日本唯一の香辛料の神様を祀る神社【波自加彌神社】とはじかみ大祭
神主犬をモチーフとした「手招喜犬みくじ」や様々な御朱印も人気
エスダムスメディアJAPANでは、「ベンチャー・女性の活躍・地方活性化」をキーワードとした特集記事を配信しています。今回は、石川県金沢市北部に位置する波自加彌神社(はじかみじんじゃ)の禰宜※ 田近 規景(たぢか のりあき)さんにお話を伺いました。波自加彌神社は日本唯一の香辛料の神様を祀る神社で、毎年6月15日に「はじかみ大祭」が行われます。今年は4年ぶりの通常開催に加え、四條流包丁儀式も執り行われました。





【公式Instagram】 https://www.instagram.com/hajikami_jinja/

田近姉弟と神主犬宗次郎くん
プロフィール 禰宜 田近 規景(たぢか のりあき) 幼い頃から神主になると漠然と思っていて、 小学校の卒業文集にも「夢は神主さんになりたい」と書いていたほど。 國學院大學神道文化学部卒業後、東京都内の神社で修業を経て、 2014年より波自加彌神社の禰宜として神職に従事。 1988年生まれ |
※禰宜(ねぎ)とは、神職の職称の一つである。一般神社では宮司の下位、権禰宜の上位に置かれ、宮司を補佐する者の職称。
・波自加彌神社とはじかみ大祭について
波自加彌神社は、石川県金沢市花園八幡町に鎮座しており、その歴史は古く、奈良時代にさかのぼります。社名の由来は、歯で噛んで辛いもの、すなわちショウガ・ワサビ・サンショウなどの古語『薑・椒(はじかみ)』を語源としており、同神社では香辛料の神を祀っています。毎年6月15日には、はじかみ大祭が執り行われ、地元の人々や全国各地から多くの人が神社を訪れて祈願や祭りを楽しみます。
はじかみ大祭では、加賀、能登、越中の三国を祓い清め、無病息災を願います。今年の祭りでは、調理研究 越路会や金沢柏綱社中による「四條流包丁儀式」が奉納されました。また、福井市Curryspotびーどろによる「スパイスカレー」やガリ寿司も奉納され、直会(なおらい)の儀として参拝者に振る舞われました。さらに、生姜などの香辛料の生産者、料理人、飲食店などからの香辛料にまつわる商品の奉納も多くあり、神社の拝殿にはさまざまな奉納品が所狭しと並びました。
【はじかみ大祭の由来】
加賀国での干ばつの時に、国造(くにのみやつこ)が波自加彌神社に参拝し、祈願を捧げたところ、37日目の満願日に神社近くから霊水が湧き出し、人々は救われたと言われています。感謝の気持ちを込めて、人々は干ばつの影響で困っていた中で唯一手に入れることができた生姜を献じ、祭りを行いました。この時の霊水は「黄金清水(こがねしょうず)」と呼ばれ、旧社殿地である四坊高坂町にあり、現在でも霊水が湧き出しており、はじかみ大祭終了後、参拝者に振舞われる生姜湯はこの霊水を使用して作られています。
・“おもしろ”お守りや御朱印。神主犬宗二郎くんをモチーフとしたおみくじや御朱印も
波自加彌神社では、他の神社とは異なるお守りや御朱印が人気です。田近さんはお守りが好きで、時間があれば全国津々浦々の神社に出向きお守りを集めているそうです。その中で生まれたアイディアとして、神主犬である宗二郎くんをモチーフとした手招猫ならぬ、手招喜犬(てまねきけん)みくじや、宗二郎くんをあしらった御朱印などもあります。
まだSNSが普及する前から、宮司であるお父様はホームページで情報を発信したり、ブログを立ち上げたりと好評で、田近さんもその意志を継いで、伝統を守りながら新たな価値を創造しています。
最後に、田近さんに一言メッセージをいただきました。
「波自加彌神社を子々孫々まで残していくために、時代に沿ったアプローチを取り入れることで、より多くの方々に興味を持っていただけるよう努めます。」
■神社概要
波自加彌神社(はじかみじんじゃ)
所在地:石川県金沢市花園八幡町ハ165
TEL:076-258-0346
HP:https://www.hajikami.org/
宮司による「はじかみ神主のブログ」:https://ameblo.jp/hajikamijinja/
■編集後記
筆者が幼い頃よりなんとな~く知っていた神社について、いろいろと教えていただき大変勉強になりました。生姜を食べて今夏を乗り越えたいと思います!また来年もはじかみ大祭に一緒に行ってくれる方を募集中!
■ライタープロフィール
シャチョ
高校卒業後、中国へ渡り北京語言大学経済貿易学部で中国語と経済貿易を学び、卒業後、上海の日系印刷メーカーで営業を務めたのち、食品メーカーで商品開発・マーケティングに従事。2016年に帰郷後、創始者河村氏が経営するアイエムエムフードサービス株式会社に入社、広報部に所属。PRの知識を積み、2021年7月1日よりエスダムスメディアJAPAN株式会社代表取締役に就任。
1985年生まれ、石川県金沢市出身
会社概要
代表者:山口 貴子
所在地:石川県金沢市森山1-2-1 FW202
業種:サービス業—PR業務
電話番号:050-3204-0372
関連URL
https://sdums.net/