愛情あふれるケーキの魔法!小さなケーキ屋Chérie coco(シェリーココ)

子育てママ二人がつくる体に優しくかわいいケーキが人気のお店

 エスダムスメディアJAPANでは、「ベンチャー・女性の活躍・地方活性化」をキーワードにライター独自の視点による特集記事を配信しています。今回は、優しい甘さでかわいらしいケーキが人気の、石川県金沢市の犀川沿いにある小さなケーキ屋Chérie coco(シェリーココ)を営む加田 和江さん、中谷 晴佳さんを特集します。

  • 【小さなケーキ屋Chérie coco(シェリーココ)公式Instagram】

    https://www.instagram.com/cheriecoco1112/

    【プロフィール紹介】

    加田 和江さん(かだ かずえさん)(写真右)
    石川県生まれ
    パティシエ歴:18年
    パティシエを目指したきっかけは、高校生の時にお菓子作りにハマり、家族や友人においしいと言ってもらえることに喜びを感じたこと。お菓子ひとつひとつに我が子のような愛情をこめて丁寧にお作りするよう心がけている。シンプルでも、優しい気持ちになれるようなお菓子を作っている。

     

    中谷 晴佳さん(なかたに はるかさん)(写真左)
    石川県生まれ
    パティシエ歴:8年
    パティシエを目指したきっかけは、子どもの頃からお菓子作りが好きだったから。食べた人が、おいしい!と幸せな気持ちになってくれるように、丁寧に想いを込めて作っている。

     

    • 子育てママたちの夢を叶えた一歩─Chérie coco(シェリーココ)の起業ストーリー

    -Chérie coco(シェリーココ)の加田さん、中谷さんこんにちは。初めに、お店を始めるきっかけについて教えていただけますか?

    「こんにちは。以前勤めていたお店の方針が変わったり、コロナの影響もあって、やりたいことが変わってきたんですよね。ただ、子どもが小さいこともあり、なかなか動くことができませんでした。」

     

    -それで辞めることを決めて、自分たちでお店を始めようと思ったのですね。

    「はい、そうなんです。やりたいことじゃなくなってきたので、辞めるついでに次は自分たちでやってみようかなと思って、同じ職場だった三人で一緒に始めました。」

     

    -お店を始める準備はされていましたか?

    「実は、やりたいなと思っている時期から、少しずつ準備はしていました。家でお菓子を作るときに将来に向けてのレシピを作っておこうかなと思ったり、少しだけ貯金しておこうかなと考えたりしていたんですよ。」

     

     

    -具体的な動き出しはいつ頃だったのでしょう?

    「2021年11月にChérie coco(シェリーココ)をオープンしました。実際の動き出しは、前のお店を辞めたのが2021年3月だったので、オープンの半年前くらいですね。」

     

    -それは早いですね。お店を始めるための物件探しや融資の相談はどのように進めたのですか?

    「物件探しは2021年3月から始めました。出店の場所は先に決まったんですが、融資の相談に行くために時間がかかりました。その間にできることは進めていました。ちなみに、今店舗として使用している物件は、物件の内見の時にはまだ契約されている方がいらっしゃったんですが、たまたま退去が決まっていて、次の借り手を探されていた物件だったんです。」

     

    -なるほど、いいタイミングで物件が見つかったのですね。

    「そうなんです!ここは逃しちゃダメだと思って、即契約しました。」

     

    • 私たちのケーキは大事な子どもたち!愛情たっぷりのケーキはどうやって生まれてくる?

    -お店の名前の由来について教えていただけますか?

    「Chérie coco(シェリーココ)という名前は、フランス語で『愛するかわいい我が子』という意味の言葉からきています。私たちが作るケーキは子どものようなものだから愛情込めて作ってますよ、という感じです。材料も体に優しいものにこだわっています。砂糖は優しい甘さの『きび砂糖』を使用して、添加物もなるべく使わないようにしています。」

     

    -愛情を込めたケーキを提供するお店の名前ですね。お客さんの中で人気の商品はありますか?

    「シフォンケーキは断然人気ですね。あとは季節によってラインナップが変わるので、具体的には言えませんが、イチゴが多い時期にはイチゴのケーキが人気ですね。また、ガトーショコラも人気です。」

     

    -お店の特徴として、パンダが乗っているケーキがありますが、どうしてパンダを使ったのですか?

    「実は最初はお客さんからホールケーキの予約で『パンダを乗せて欲しい』と言われて作ったんです。それを見たお客さんがめっちゃかわいい!と言ってくれて、それからパンダを使ったケーキが人気になりました。」

     

    • やりたいことにあふれている!Chérie coco(シェリーココ)が描く今後の展望

    −最後に、今後の展望や新しい取り組みについて教えていただけますか?

    「クッキー缶をやりたいと思っています!それかからネット販売も。まだ具体的に進めていないんですが、あれこれやりたいことはたくさんあるんです。欲が多すぎるけど、欲があるのはいいことだと思っています。(笑)」

     

    -楽しみですね!お忙しい中、貴重なお話をありがとうございました。

    「どういたしまして。これからもお店を盛り上げていきたいと思っています。」

    店舗詳細
    「Chérie coco」
    オーナー:加田 和江
    住所:石川県金沢市中村町31−41
    TEL:080-3740-4055
    営業時間: 11:00~18:00
    定休日:日曜、月曜
    Instagram:https://www.instagram.com/cheriecoco1112/

     

    ■編集後記

     インタビューが終わった後、お二人とはさまざまな話題で盛り上がりました。起業時のお話やお店のエピソードだけではなく、家庭や子育てについてもたくさん聞かせていただきました。お互いに相談しながら楽しい時間を過ごし、とても魅力的な方々だと感じました。

     お二人とも子どものことや家庭とのバランスを大切にしながら夢を追いかけている姿が印象的でした。自分のやりたいことに向かって努力し続ける姿勢には、とても刺激を受けました。また、いろんな壁を乗り越えてお店を立ち上げた経験も聞かせていただき、その熱意と努力には本当に頭が下がる思いです。Chérie coco(シェリーココ)のお客様には、私のようにお二人の人柄に魅了されたり、想いに共感される方も多いのではないかと思います。今後のお二人の活動も楽しみです。これからも応援しています!

     

    ■ライタープロフィール

    ハマちゃん(石川県金沢市在住)
    企業・団体が情報発信するプレスリリースの仕事に興味を持ちエスダムスメディアJAPANのチームに参加。

    会社概要

    エスダムスメディアJAPAN株式会社

    代表者:山口 貴子

    所在地:石川県金沢市森山1-2-1 FW202

    業種:サービス業—PR業務

    電話番号:050-3204-0372

    URL:https://sdums.net/

    関連URL

    https://www.instagram.com/cheriecoco1112/

    PAGE TOP